また今週も尾瀬戸倉。今回は会社の先輩と。
雪はどうなっていることかと思いきや、思ったほどひどくはなかった。とはいえコースは一部クローズしているし、土もたくさんでている。滑っている間にも雪が融け土の領域が広がっていくのがわかる。でも前日に若干雪が降った形跡があり、雪質は少しよかった。
ボードの先輩はパイプ目当てなのでパイプにも入ってみたけれど、リップが開いててまったく面白くない。雪が融けて壁の高さが低くなり、それなのにパイプドラゴンのアームの大きさは変わらないから、必然的にリップが開いてしまうのだろう。
3連キッカーは4-7-8mくらいで、先週よりもちゃんとメンテナンスされていていい感じ。今週は元2-Wayキッカーを飛んでいるスキーヤーがいたので自分も入ってみたけれど、やっぱりリップが寝ていてあんまり浮遊感がなくてそんなに面白くない。アプローチにも少し土が出ていて、避けてからアールに入らなきゃいけないのでサッツの準備が遅れてしまう。なかなかちゃんと踏み切れず、結局何もできなかった。11時くらいになると板が走らなくなり、どんどんスタートをあげてるのに届かなくなってきたので、2-Wayはやめて後はずっと3連キッカー。キッカーのサイズが落ちるとサッツが簡単に感じる。だからやっぱり大きいキッカーでサッツの練習するのはとてもいいと思う。
今日は尾瀬戸倉フリーライドスキースクールの最終日らしく、大人数で盛大にレッスンをやっていた。横目で見ているとかなり棒ジャンプ重視で、ちっちゃいキッカーで棒ジャンを中心に練習していた。レッスン前に飛んでるの見たけど、かなりうまい人もスクールに参加して棒ジャンプをしていた。自分もそのうち参加してみたいな。
午後になると曇りだし、おかげで雪があまり緩まず快適に飛べた。
レッスンで360をやっていたので、それを見て自分もポコジャンでヘリコプター型360を練習。わかった。重要なのは先行動作。ポコジャンでちゃんと回るには大げさに先行動作が必要。それをちゃんと意識すればきれいにヘリコプター型で回れる。最近そこそこ大きめなキッカーばかり飛んでいたので先行動作が不足していたようだ。
ポコジャンでちゃんと360をやったおかげで大きいキッカーでもきれいに回れそうな気がしたので、3つめで540までやってみる。角に落ちて何度かこけたけどやわらかいのでそんなに怖くない。やはりランディングが余り見えていない。だから立てない。180より540のほうが怖くないのはランディングが見えてないからそんな気がするだけに違いない。戸倉にはやたらでっかく180を飛ぶ女の子がいて、毎回感心させられる。その子が大きいので360やってるのは見たことないけど、2-Wayでランディングバーンの半分くらいまで180を飛んでるからすごい。180のほうがどう考えても怖いし難しいと思うんだけどな。
自分もスイッチランディングを練習しないと。よくスピンは目線がどうこういわれるけど、自分は目線はまったく意識しないで回っているので、回転のコントロールためには目線の使い方を学ぶ必要がありそうだ。