08/11/09 スノーヴァ溝の口

今日は白川塾レッスンに参加しにスノーヴァ溝の口へ。溝のキッカーはランディングに雪が盛られており、落ち系だったのがテーブルトップとなり、ランディングの長さも伸びて安全設計になっていた。
ウォーターとかカムイで棒ジャンをたくさんしたので、棒ジャンのクオリティーはだいぶよくなってきた。なので今日は棒ジャン縛りを抜け出して、棒サブロクの練習へ進むことができた。しかし、スピンになると棒ジャンと同じ踏み切りができない。全部ひどい後傾だった。リップの角度に合わせて傾いた軸のまま飛び出してしまう。いつもこんな後傾になってたっけ?タックとかでごまかして軸を戻していたのかな。棒サブロクは難しい。このサブロクの迷宮は複雑そうだ。
それから、今日はミュート360をやっている人がいて、ミュートのスタイルの出し方について教わっているのを横で聞くことができた。そう、レッスン中にその彼のミュート360のクオリティーは格段によくなった。同じミュート360でもそのかっこよさは全然違う。教えてくれるサイモン君のミュート360のかっこいいこと。ひとつひとつの技のクオリティーを高めることはとても大切だ。あと確率も。
そのミュート360のスタイルを出すコツとは、グラブしている板を見ることらしい。それができたら、板を引きつけるんだけど、やり過ぎると板が解放するので引きつけ過ぎずにメソッドっぽく胸を張ること。
今のカムイは棒サブロクを練習するにはちょっとサイズが大きくなってしまった。溝くらいのキッカーが基礎を練習するにはちょうどいい。あれでもスイッチ720やる人いるしね。空いていて結構飛べたし、なかなか充実したレッスンだった。

08/07/06 塩浜&スノーヴァ溝の口 3

今日もまた塩浜パークへ。
やっぱりドロップイン怖い。まだまだ慣れが必要。それからランプを下から向きを変えないまま前後に漕いで上がる練習もしているけれど、フェイキーのとき上手く漕げてない。フェイキーのポジションが悪いらしい。時間があまりなくてそんなに練習できなかったが、最後ちょっとヒントをつかんで正しいポジションがわかった気がするので、来週は修正してみよう。そもそもランプで漕ぐという動作は、ブランコをイメージしてこげば確かに漕げるけど、その力学はイマイチよくわからないな。
それから午後は白川塾のレッスンに参加しにスノーヴァ溝の口へ。前々から白川塾のレッスンにはずっと参加してみたかったのです。予想通り、とにかく基礎、ストレートジャンプ重視です。激混みだしちょっとストレスたまります。でも白川塾の人たちは真面目そうだし教えるのも丁寧で熱心。「基礎から学ぶフリーライドスキー」を見ていれば内容はさほど目新しいことはないが、見てもらうとやっぱり自分がまだまだストレートのサッツがちゃんとできていないことがよくわかる。ひたすらポコジャンで棒ジャンプ。いろいろダメでへこむ。主たる課題は3点。
・踏み切りのタイミングが早い。もっとリップギリギリで踏み切るべし。
・高さが出てない。踏みきりが弱い。もっと思いっきり上に踏み切るべし。
・サッツで腕を後ろに引く癖は直したほうがよい。
タイミングと腕の位置は意識すれば何とかなるのだけど、高さが出ないのはなんでなんだろ。自分的にはかなり頑張って踏み切ってるつもりなんだけどなあ。アプローチのポジションがいつもより低くてそれにも違和感があるなあ。ポコで360もやったけど、スピンだと踏み切れてないのがさらに明白。超低空360になってしまう。いやでかいキッカーならミュート360できるハズなんだけどみたいなプライドがあるもんだからさらにへこむ。
ストレートジャンプが大事なのはよくわかっていたつもりだったけど、もっともっとストレートをやらないとダメなことを痛感。結局そっちが近道なんだろう。やっぱりスキーのサッツはトランポリンともちょっと違うし、スケートとも違うので、これはこれでやらないと身につかないなと思った。頑張りましょう。

08/06/18 スノーヴァ溝の口 2

日曜仕事したので今日は代休を取得。スノーヴァ溝の口に行ってきた。立派なリップ(1.5m)に超アンバランスな短いノール(5m)と短いランディング(3m)は恐怖だけどそれなりに練習はできる。新横浜は空気が薄いような気がして頭痛がしてきたが、溝の口はそんなことない。快適。
我慢して基礎中心に練習。棒ジャンなかなかちゃんとできない。Trouble Makerがチューンナップ中で、Dogenのソールがフラットじゃないのとエッジが減ってるせいという気もするけど。
問題は180だ。スイッチランディング怖すぎる。やっぱり360やスイッチ180のほうが簡単。でもこれができないと540もスイッチ360もできないから先に進めない。大きいほうのキッカーで1回だけやったけど後ろにひっくり返って頭と腰を打った。ヘルメットかぶっててよかった。暑いのでプロテクターはしてなかったけどしたほうがいいと思った。雪面硬い。うーむ、どうしたら180うまくなるんだろうか?わからん。
あと腕を横に広げるのはよくない癖だ。横ならまだしも後ろまでいったりもしてるし、これは直したほうがいいと思われる。
最近NOTWAXを買って、使ってみたけどかなりよく滑る。でも前半はよかったが、ワックスがはがれた後半は板が滑らず、ランディングにとどかなくなった。吸水性ポリマーとかいう特殊な雪は、ワックスの持ちが悪いのだろうか。それともNOTWAXの持ちが悪いだけか。
実は6/14に初めて溝に来て、そのときは本当は白川塾レッスンに参加するはずが道に迷って大幅に遅刻したのでレッスンをキャンセルして普通に2時間滑ったのだけど、そのときはちょっと物足りなかったけど今日は平日なので空いてたし板が滑らなかったせいもあって2時間でおなかいっぱい。
それから今日はINVADERにビンディングつけた。結局Dogenのビンディングは移植せず、Atomicの06/07 FFG12-85(SalmonのZ12と同じ型のビンディング)を買った。旧TMを基礎板と交換してもらえるかもしれないので、Dogenをトランポリン用、もしくはウォータージャンプ用にしよう。
コソ連ビデオ