09/02/08 スノーパーク尾瀬戸倉

ちょっと前の話です。日曜日は引き続き戸倉にいました。
前日膝を軽く捻っていたのでどうしようか迷ったけど、やはり大会を見たかったし。
大会のキッカーは12m。といってもどこからどこまで12mなのかよくわからないし、ランディングが長くてどこまででも飛べちゃいそう。土曜日もスノーボードの大会をやっていたけど、そのときよりもキッカーがアップになっていたような気がする。天気は晴れてはいるんだけど強風で、午前中に公式練習を始めたけれどすぐに中止。天候の回復を待ち、ぎりぎりまで引き延す方針。
なかなかはじまらないのでスイッチのフリーランしたり、ポコで軽く飛んだり。ジブはやらず。
クローズしている間に一度キッカーへのアプローチを滑ってみたけどスピードめちゃ早い。そしてランディングバーンも滑ってみたけどめちゃめちゃ急で、相当なスピードがでてレギュラーでも怖いくらい。飛んできたらもっとスピードが出るし、スイッチであんなのは無理。
強風はそんなに改善していないものの、午後になって競技開始。向かい風が吹けば届かないし、追い風が吹こうものなら飛びすぎてしまうという、非常に難しいコンディション。公式練習中に何人かクラッシュし、ヘルメットが2~3個割れたようだ。
予選は2本、決勝はトーナメントでの勝ち上がり方式(ノックダウン方式?)で見ていておもしろかった。やはりsw720を持ってくる人が多い。勝負はランディングのクリーンさ。それから高さ、グラブの完成度という感じ。
優勝はオサダシンジ君で、sw1080ミュートとsw720ジャパンを予選から決勝まで完璧にメイクし続けた。安定感が桁違い。印象に残っているのはランディングが乱れて予選落ちしちゃったけど、スイッチミスティ900をやっていたイケダユウキ選手。やはり軸の入るエアはかっこいい。あとは公式練習で大クラッシュしてビンディングもげて大会には出なかったけど、ロデオだかアンダーフリップだかフレアだったかよくわからないけど縦の回転をやっていたサトウケイタ選手。カムイでなんどか見ました。縦の技は回転を合わせるのが難しそうで、今日のようなコンディションではかなりリスキー。あとへんてこなグラブのsw720だかsw900だかをやっていたポークビッツ選手。それからシンジ君と同じく安定感が抜群だったサイモン君。高さがちょっと足りなかったか。サクライサトシ君も完成度の高い900ニアテールで勝負していたけど、ランディングのわずかな乱れで準々決勝だかで負けてしまった。ハカタトウジ君はアフロのせいか調子が悪そうでした。2位になったカトウフミオ選手はスイッチの滑走力が印象的で(他の選手もそうだと思うけど特に)、ランディングバーンのあの急斜面で強烈な両足のスイッチカービングをしていました。
公式練習
予選
寒くてビデオ撮るのがしんどいので決勝は撮らず。
そして今日は膝の大事をとって滑りには行かずお休みです。

09/02/07 スノーパーク尾瀬戸倉

今日は白川塾スピンキャンプに参加してきました。もともとはハーフパイプキャンプの予定がパイプがぶっこわれてしまったためスピンキャンプです。パイプは楽しみにしていたのに残念ですが、スピンでも教わりたいことはあるので参加。本日の講師はツダケンタロウ君とユウヅカアキハル君でした。
教わりたかったのは180と540のコツだったけど、結局どちらも360と同じ。さらに言えば棒ジャンとも同じ。とにかく棒ジャンと同じしっかりした踏み切りでスピンをかけることが大事。360ならできてると自分では思っていたけど、できていないらしくなかなか合格点がもらえない。かけが若干早く、踏み切りが弱い。ポコだとキッカーがあげてくれないので、できてないとすぐバレる。180も360も「もっと蹴りましょう」「もっと腰を前に出しましょう」「ちょっと早いです」のどれかを言われ続けた。
先週日曜から右足の裏側が軽い肉離れなのかなんなのか少し痛い感じで、特にスイッチで着ると痛い。さらにお昼休みにポコ540をやっていたら着地で左足が引っかかって左膝内側の靱帯を軽く捻ってしまった感じ。まあどちらもその後も飛び続けているのでそんなに問題ない・・・はず。
午後もポコ360を続け、たまにポコ540もやったけどやはり540になるとさらに踏み切れなくなる。疲れてきたのかだんだんさらに踏み切れなくなってきたので最後はスイッチを練習。スイッチキャンプのとき教わったオサダシンジ君は「左手の引き手」だけで回るくらいと言っていたが、ケンタロウ君は「右手の送り手」という。カムイでサクライサトシ君を見ていると彼も右手主体に見える。プロライダーが同じ技をしていても持っている感覚はそれぞれ違うみたいです。でも最終的には肩を回すことなので、どちらの意識でもいいのでしょう。いいとこどりで両方の意識を持ってやってみたらなかなかいい感じでポコスイッチ360ができた。アキハル君に指摘されて意外だったのは、レギュラーだと踏み切りが早い場合がほとんどにもかかわらず、スイッチだと踏み切りが遅れてる場合がけっこうあるみたい。そうなのかな?たぶん板は早くに回しちゃってるんだけど、腰を伸ばすタイミングが遅れているのかな。
レッスン後とかにケンタロウ君とかがジブやってるの見たけどすごい。というか戸倉のジブはレベルが高い。プレッツェルは当たり前。TADA君もエッジを使い始めてるし。エッジを使えるようになったらジブも楽しそう。最後ジブ練習しようと思ったけど、ボックスに乗るときの衝撃が膝にくるのであまりやらずにやめといた。高いところからとはいえ斜度のあるところに落ちるキッカーよりも、平らな硬いところに飛び乗るボックスの方が衝撃はでかいのかも。吸収できてないだけ?

09/02/01 カムイ竜ヶ崎

結局今日もカムイ。
昨日とは打って変わってキッカーの調子がよい。アップ系で飛びやすい。天井はともかく照明にはさわれそうな感じ。
スイッチはやっぱりアプローチがダメなのであんまりいい感じではなかったけど、またsw540が立てたので満足。720を練習しはじめて、2回転目にランディングを見に行く感覚が少しわかってきたおかげか、回せはするんだけど軸があまりきれいじゃない。1月12日に初めてやったときの方が軸に関してはよかった気がする。まあまだクオリティうんぬんの段階でもないけど。
棒360はなかなかよいのもあった。でもグラブに行くときにちゃんと腰を伸ばせてない。
720は2回転目で目線を送ってランディングを見に行ければ回りきるらしい。ビデオをみるとたぶん回転をかけ過ぎていて、そのせいでさっぱり踏み切れてないし軸も後傾になってる。回転が足りないと思って540でとめちゃったときの軸が一番ましで、あのくらいでしっかりランディングを見に行けばきっとちょうどよいのかも。弱めのかけで、滞空時間としっかりした細い軸を作ることで回るべきなんだろう。
540とsw360をもっとやらなければいけないのはわかっているのだけど、スイッチランディングがどうにも嫌いなので、あまりやりたくない。
その1(sw180&sw360&sw540)
その2(360)
その3(360&720)
その4(いろいろ)

09/01/31 カムイ竜ヶ崎

天気も悪そうだし、今週は体調を崩して病み上がりなのでカムイに行ってきました。回数券が3枚目に突入しました。
キッカーがクイックになっているっぽく、自分が下手になっているだけかもしれないけど、踏み切りが難しくてさっぱり棒ジャンが決まらない。スイッチは相変わらずまったくダメ。滑りが改善されないと先がない。
ミュート360は1本は完全にティップを掴んだし自分的にはかなり満足だったけど、ビデオをみるとクロスが甘くてもうちょっとな感じ。やはり掴んでない足を捻りこまないといけないみたいだ。Winter Xを見ていたら、ノーズよりを掴むのは「ハイミュート」って言うみたいね。
今日は720初チャレンジ。めちゃくちゃだが1回だけ立てたので満足。ビデオ見るとスピンは全部かけが早い上に腰が伸びてない。ジブもそうだし基本的にへっぴり腰な人みたいだ。
540にグラブを入れるとしたら、ニアテールがおしゃれかつランディングしやすそうなので左手のテールを練習しているけれど、なかなかうまくならない。完成系のイメージが足りない。左手ミュートはトランポリンでもやってたからできるのに。左手テールもトランポリンで練習したいところ。
その1(棒ジャン)
その2(ミュート360)
その3(360&720)
その4(360)
その5(720)
その6(グラブ&360)
そういえば営業時間が2月17日から変わるみたいです。今は11:00-17:00か17:30-23:00で最大6時間ですが、13:00-22:00の最大9時間いけるようになりますね。しかしナイターは行きにくくなる。

Winter X 13

Skiing Superpipe Men Final Replay
ダブルフリップに1260!タナーでもよかった気がする。
来年はダブルに両サイド1260にスイッチトリックって感じになるんでしょうか。
Skiing Big Air 1st Simon Dumont
Skiing Big Air 2nd Jon Olsson
ヨン様のセイフティーは踵よりではなくてつま先よりをグラブして、スタンスはワイドがおしゃれ。
Skier X Men Final Replay
快挙。
Skiiing Slopestyle Men Replay
スロープスタイルはタイト過ぎて見てる方も忙しいくらい。サイモンがミスティ1080ミュート解放を繰り出し、片足でランディングを決めたのにはびっくり。

09/01/25 スノーパーク尾瀬戸倉

今日も尾瀬戸倉。
コンディションは昨日よりちょっとだけいい感じ。ハーフパイプが開いていて、TADA君がハーフパイプ好きみたいで、一緒に行ってみたらガリガリで難しいけどなかなかおもしろくて、結局今日はかなりの時間をハーフパイプで遊んだ。
うまい人と自分たちのを比較してみるに、リップの抜け方が全然違ったので、そこを意識してみると少しいい感じになってきた。板はリップの最後まで回さずに、抜けてから回すこと。リップであまり横に移動せず、真上に飛び出してその場に戻ってくるくらいの意識。
午後は斜面下に向かって右側の斜面だけ緩んで飛びやすくなった。左の斜面は日陰でガリガリのまま。夏にインラインでミニランプを少しやった感覚でパンピングを意識したりして、去年よりかは動ける感じだったけど、調子に乗って高さをだそうとかしたら、デッキに板が引っかかってボトムに落ちて頭を打った。またヘルメットに助けられた。ハーフパイプは危険です。リップぎりぎりであんまり飛び出さないでグラブくらいはできたけど、ちゃんときれいに抜けてグラブぐらいできるようになりたい。
しかしレギュラーのエアも、スイッチのエアも、ジブも、そしてハーフパイプもとなるとやりたいことが多すぎる。

09/01/24 スノーパーク尾瀬戸倉

戸倉に行ってきました。
昨日の4月並みの陽気というやつのせいで、雪面はカリカリ。硬すぎるせいか、一番大きいキッカーとハーフパイプは結局オープンしなかった。スイッチ練習したり、ボックスやったり、ポコジャンやったりといろいろ。
スイッチはキッズゲレンデで練習したりしたものの、さっぱりよいポジションの感覚が戻ってこず、だめだめでした。
今日は白川塾レッスンでよく一緒になったりしているTADA君と一緒に滑ったけど、飛びのレベルは同じくらい(と勝手に思っている)なんだけど、TADA君はジブが上手で、レインボーレールもフラットダウンボックスもローラーコースターも左右のカーブボックスも全部ちゃんと通せるからすごい。
自分のボックスのビデオを撮ってもらって、何が悪いか少し見えてきた。腰が出ていなくて、くの字姿勢になっているせいで、エッジが立つしすっぽ抜けたししやすいようだ。エアと同じく、しっかり腰を出すようにしよう。
TADA君テールプレス&sotoのへぼっくす&TADA君ノーズプレス
大人気ポコジャン

09/01/19 野沢温泉スキー場

月曜日は野沢温泉に行ってきました。日月(自分以外は火も)と家族で長野・松本を旅行し、その2日目、両親を温泉に残してボーダーの妹と野沢温泉スキー場を滑ってきました。
090118_1.jpg
松本城
野沢温泉はぜひ一度行ってみたかったスキー場。けっこう大きくて、ニセコひらふくらいの大きさだろうか。残念ながら天気が悪くて、下部以外ほとんどがガスの中。パークもクローズしていたっぽいし、どんなパークかもよくわからず。体調も悪かったのでそんなに頑張ることもなく、のんびりと滑った。緩斜面でスイッチ練習をしたりもしたが、もうさっぱりポジションがわからなくなっていて、ぜんぜんうまく滑れない。ハの字まくり曲がりまくり。修正しようとしてもぜんぜん修正できず。これじゃあキッカーから飛び出せそうもない。また戸倉のキッズゲレンデでやり直さないと。それかひさしぶりにインラインスケートだな。バックワードスネークができればスキーでもしっかり滑れそうな気がしていたけど、ミニランばっかりであまりそういう練習をしなかったことをちょっと後悔。
野沢温泉には13ヶ所の外湯があって、時間があまりなかったのでひとつしか入らなかったけど、外湯巡りというのもなかなかおもしろそうでした。

09/01/16 カムイ竜ヶ崎

カムイナイターに行ってきました。キッカーが普通になった気がする。
棒ジャンはビシっと決まる確率低いし、スイッチも全然ダメ。あきらかにアプローチでふらふらしてて危なっかしい。サブロクも左足を横に蹴り出す悪い癖がまた出てきてダメダメだ。
無理せず新しいグラブの練習とかした。トラックドライバーはぜひサブロクに入れたところ。レイト気味になるニア側のテールもぜひ覚えたいが、これもなかなか難しい。
その1(棒ジャン&sw180&180&sw360)
その2(グラブ)
その3(グラブ&360)

09/01/12 カムイ竜ヶ崎

3連休最終日はカムイに行ってきました。天気が悪いので3連休は3連続カムイにしたというサトシさんとマサさんたちカムイローカルスキーヤーもいました。
カムイのキッカーはなんかかなりアップ系になったっぽい。1本目はちょっとびっくりしたが、これがなんかすごく飛びやすくてめっちゃ楽しい。
なかなか調子がよいので、前回スイッチ360やったとき回りすぎたりしていたし、思い切ってスイッチ540を狙ってみたら、なんと初トライ立てた!!5回くらいやって2回立てた。今シーズンの目標のひとつがなんでもいいからとにかくスイッチ540立つことだったので、はやくも達成!失敗しているやつも成功しているやつも、空中で上体(あるいはそれ以前に引き手)を先行させ続ける動作ができていないようだ。これはレギュラーの360とかでもあまりできてない。回転が増えるほど、この上体を先行させながら回すことが必要だろう。
アンナチュラル360もやってみたが、引き手が全く動いていない。でも回ったので満足。
いつもやぐらからフェイキーでスタートしていたので、レギュラーでスタートして途中でスイッチしてのスイッチ180とかも練習してみたが、まったくだめだめ。短い時間でいいポジションが作れない。
540はやはり踏み切りが甘くなり、高さが足りない。踏み切ろうと意識すると今度は下じゃなくて横に蹴り出してしまってさらに高さがなくなったり。360もめいっぱい踏み切れている訳じゃないので、スピン全般でしっかり踏み切る練習が必要だ。
その1(sw180&sw540)
その2(アンナチュラル360)
その3(sw180)
その4(ミュート360)
その5(180&360&540)
また最初の1時間のビデオが消えた。メモリーカード変えた方がいいのかな。