たっくんは小川山の課題は登りつくしているし、自分も瑞牆のほうが好きなので、じゅんくんたちと別れて再び瑞牆へ移動。皇帝岩で、きたやまにあさんたちと合流。
おかかまん@皇帝岩の初段
そこからインドラの岩へ移動。みんなで「阿修羅」(初段)にトライ。おかかまんとこばやんさんはかなり惜しかったけど結局登れず。
「インドラ」(初段)はなんだかほんとに純粋に指パワーがいりそうで、グロバッツと同じ初段とはとても思えない。たっくんが登れていないんだもの。インドアが強いクライマーは得意なのかもしれない。ああいうのが登れたたらほんとに力があるなーと思う。
O垣くん@阿修羅の近くの4~5級
こばやんさん@阿修羅
たっくん@インドラ
その後はObeのクラックの岩がある辺りへ移動。去年のGWに敗退しているObeのハイボール・クラックが今回は登れた。昨日の1~2級のハイボールよりぜんぜん怖かった。レイバック苦手なのかも。でもリベンジできたので満足。
昨年に引き続き、みなさまお世話になりました。とても面白かったです。また、登りましょう!
4級 Obeのクラック
カテゴリー: climbing
07/05/04 瑞牆 3
M井さんの案内で瑞牆へ。
大黒岩の周辺から。去年も来たところだけどまだまださわっていない課題がたくさんある。
T姉さん@かぶった3~4級
たっくん@くりから
おかかまん@ランジ1級
Hくん@くりから
たっくん@ランジ1級
この日一番の課題はM井さんおすすめの1~2級のハイボール課題。青巌峡でいうところのワンダーガールよりは高いであろう。ちょっとしたコーナーで上部はちゃんとガバ。とはいえ大量のマットとスポッターがいないとトライする気になりません。こういう課題を開拓するってすごいと思う。しかもマットなし?信じられん。すばらしい課題でした。
M井さん@ハイボール1~2級
はるきょんさん@1~2級
最後はじゅんくんが二段のランジを成功。さすがこういうのは強い。
じゅんくん@二段のランジ
N川さん@1~2級
夜はきたやまにあさんたちと別れて、じゅんくんたちと小川山に戻ってキャンプ。時間が遅かったので十分な焚き木が集められず、激寒。
1~2級 x 2
3~4級 x 3
07/05/03 小川山 9
朝起きたら車とテントが3倍くらいに増えている。今日から4連休なのでみんな夜のうちにやってきたのね。お疲れ様です。オウジーズのきたやまにあさん、M村さん、こばやんさん、おかかまん、O垣くん、T姉さん、N川さん、ぼぶそんくんが加わって総勢14名に。
今日は最初はビクターへ。
「三日月ハング」(1級)は今回もやっぱりできなかった。でも以前より保持できている気がする。でもちょっと手首が痛くてがんばる気にならない。ピンチよりきたやまにあさんとかT姉さんのやってた極小アンダーカチのほうがよさそう。次あたりできそうなきがする。
M村さん@三日月ハング
お昼ごはんを食べたあと、再びクジラ岩へ。「ダイレクト・フィン」(3級)をやってみたらなかなか面白かった。グロバッツもそうだけど、こういうプッシュとかするやつはなんか外岩らしくて好き。
たぶん初めて小川山に来たときからずっとトライしている「ライト・スパイヤー」(3級)もやってみる。ユージさんと来たときみんながやっていたムーブでやろうとしたけどやっぱりそれだとできそうにない。はるきょんさんがホールドを発見して、おんなじムーブやってみたら登れた。でも「レフト・スパイヤー」(1級)は登れず。こっちはまた次回。
たっくんはこの日合計四段登ったみたい。すごいなあ。
じゅんくん@ダイレクト・フィン
Aちゃん@ライト・スパイヤー
ぼぶそん@エイハブ船長
夜はきたやまにあさんのつてでM井さんのお宅にお邪魔させていただく。14名も押しかけたのに快く泊めてくれた。サインもらった。
3級 ダイレクト・フィン、ライト・スパイヤー
07/05/02 小川山 8
今年も去年のGWとまったく同じパターンで小川山と瑞牆に行ってきました。
電車で甲府まで行ってたっくんにひろってもらう。たっくんと会うのは去年の7月以来。SquamishとかFontainebleauとかHampiとか行ってきたみたいで、また一段と黒く・・・じゃなくて強くなったよう。
小川山はまだ今日は平日なのでそんなに混んでない。クジラ岩で、じゅんくん、Aちゃん、はるきょんさん、Hくんと合流。Hくんは初めて、ほかの人は1年ぶり。
久しぶりの外岩なので、簡単なのからやっていったら意外と好調で、マントルで5回以上落ちたけど、エイハブも再登できた。でもまた手首が痛くなってしまった。右じゃなくて今度は左。
たっくんはなんだか本当に強くて、穴社長なんかはアップのよう。
じゅんくん@穴会社
たっくん@穴社長
Aちゃん@エイハブ船長
はるきょんさんが「グロバッツスラブ」(初段)をやるというのでいっしょにやってみる。と、なんかめがねホールドのよいところがすぐにとれて足も簡単に上がった。引き付けパワーが以前よりあるのかな。核心を越えてからびびって1回落ちてしまったけど、5回くらいで登れた。初・初段。はるきょんさんも問題なく完登。
ぜんぜん登れないだろうと思ってきたのに、なんかもう今回のツアーはもういいってくらい満足してしまいました。
焚き火
夜はやっぱり寒いです。去年の経験からシュラフカバーを持ってきたら快適に眠れた。
初段 グロバッツスラブ
Aotearoa Raka DVD
ありがたいことに、ごくたまにAotearoa RakaのDVDを欲しいという人がいらっしゃるので、ダウンロードできるようにしました。たぶんできるはず。
ファイルサイズが3GBもあり、速度も期待できません。接続も不安定です。
レジューム対応のFTPクライアントを使ったほうがよいでしょう。
気長にお願いします。
ダウンロード |
内容は変わってません。メニューはついてます。
07/02/25 三峰
N川さん、tokuちゃん、E子ちゃんと三峰へ。
三峰は御岳みたいに人がいなくて静か。岩が大きくて多くて岩に囲まれる感じが心地いい。岩質とか雰囲気とかは今までいったところでいうと早川に似てる。トポがあっても下地の変化が激しくてよくわからない岩場らしいし、自分のトポ忘れたし、適当に登る。7級の課題が一人だけ登れなくてへこんだ。
適当に楽しんだあと、草もち岩へ。ここには「ベロンチョ左(ペタシ)」(初段)と「ベロンチョ凹状」(1級)というへんてこな課題があるところ。どちらも何もないとこを押したりはさんだりしながら登る。こういうのはキャッスルヒルでいろいろやったから比較的得意なはず。最初は何がなんだかわからないが、やっているうちにできるような気がしてくる。ベロンチョ凹状のほうはできたけど、ペタシは自分はぜんぜんだめ。N川さんとtokuちゃんはけっこう惜しかった。E子ちゃんもベロンチョ凹状惜しかった。軽く足ひねったので無理せず応援していたら身体が冷えた。
tokuちゃんはなかなかすごくて、ペタシのランアンドジャンプスタート登ったよ。グレードはよくわからないけど、そのほうが難しかったりするかもしれない。
天気もよかったし、楽しい週末でした。花粉が余計だったけど。
1級 ベロンチョ凹状
07/02/24 御岳 4
北海道からE子ちゃんが登りにきたので御岳に行ってきた。ひさしぶり。
クライミング自体2週間ぶりなので、あまり無理せずのんびりと。梅がきれいで見物客も多かった。カヤッカーも相変わらず多くて、ここはいろいろ楽しめるところだ。
ソフトクリーム岩に行ったら前回登った3級が1つも登れず。まずい、やっぱり弱ってる。
E子ちゃんは最初苦戦した5級が、シューズを新品のミウラーにしたら登れてご機嫌でした。やっぱりミウラーはいいシューズだ。
デラシネボルダーによって忍者返しの岩に行ったら亀ちゃんに会って、そのあとはずっと一緒に登る。4月までに「蟲」(三段)を登る予定とのこと。そんな簡単に三段が登れてたまるか!でも登っちゃったりして。
一応「忍者返し」にトライしたら予想外にリピートできた。そんなに弱っているわけではないのかな?
最後はマミ岩に行って左(6級)、中央(4級)、右(3級)、右SD(2級)を順番に登って大変満足しました。
2級 x 1
3級 x 1
4級 x 2
07/02/03 ノースフェースカップ
ノースフェースカップのミドルクラスに参加してきました。
けっこう大きい大会です。初日の今日はキッズ1~4(約100名)、エントリー男子(約70名)、ミドル男子(約70名)。ロッキーからは全クラス出場。ミドルに自分とjoくん、エントリーにN田さんとtokuちゃんとY川さん、キッズに多数。
結果、予選落ち。決勝(6名)はともかく準決勝(26名)に残れないとは思わなかったなあ。予選の課題難しかった。2~3級くらい?平山大先生は8課題全完登で準決勝のつもりで設定したといっていたが、結果的には3本完登した人が準決勝へ。もうちょっとやりようはあったような気はするけど、やっぱりボルダー弱いなあ。正月頃よりなんか弱くなってるし絶対。
会場の様子
tokuちゃん@エントリー予選
エントリーは自分と実力に大差ないtokuちゃんが優勝するんじゃないかと思ったら、やっぱりほかにも強い人はいる。決勝(4名)に残った人たちは、たぶんミドルでもいい線いったろうな。
joくん@ミドル準決勝
優勝への横ダイノ@ミドル決勝
ミドル決勝はトリッキーな課題があって、そういうのは見ていておもしろいことはおもしろいが、実力を出し切れない人もいて少しかわいそう。
キッズ2表彰台
今日最も衝撃を受けたのは、キッズ2(小学校1~2年生)で優勝した子の登り。身体の使い方がとてもうまく、身体全体を使って推進力を生み出し、小さい身体で遠いホールドへ伸びる伸びる。強いクライマーはたくさんいるが、あんな感じの登りをする人はあまり見たことがない。
指と引き換えに賞品をGETしたN田さん@エントリー表彰台
KIDS 1
KIDS 2
KIDS 3
KIDS 4
ENTRY
MIDDLE
with Yuji HIRAYAMA
終了後、平山大先生と写真を撮ってもらいました。握手もしてもらいました。手、めちゃくちゃ分厚かったです。
明日は男子エキスパート、女子エキスパート、女子ミドル、女子エントリー。ロッキーのみなさんがんばってください!
07/01/28 PUMP2
ちまたではデートスポットとうわさのPUMP2に行ってきました。よくある倉庫改造型ではなく、建物から専用に造ったというジムはさすがにきれい。ルートの壁はなかなかすごい。
でも今日はボルダー。わざわざ遠くまで行ったのは、もちろん単純に行ってみたかったのもあるけど、コンペに備え一撃力アップトレーニングをしようという狙いがありました。来週のTNFカップのミドルにエントリーしたのです。テープ課題をひとつひとつ集中しながら登る。うーん、4級でも一撃率5割くらい。3級だと3割以下。2級はけっこうがんばってやっと登れたり、登れなかったり。
最近強く感じているのはかぶってるほうが登れてしまうということ。やっぱり肩筋クライマー。うすかぶりは苦手。
いいジムだけどやっぱり遠い、というか行きづらいところにある。帰りは武蔵野線をぐるーっと一回りして帰ってきました。
今度は出会い系ジムとうわさのBPUMPにも行ってみよう。
大先生
まじかー!ロッキー行きたかったなあ。
・特別ゲスト